リサイクルメディア館 大泉店

【店名】

リサイクルメディア館 大泉店

 
【営業時間】

平日AM12:00~翌AM1:00
土・日・祝日AM10:00~翌AM1:00

 

【ホームページ】

リサイクルメディア館大泉店
リサイクルメディア館大泉店ブログです。営業時間:12時〜24時   住所:東京都練馬区三原台3-25-21

 

【住所】

東京都練馬区三原台3-25-21

 

リサイクルメディア館 大泉店の店舗情報など

リサイクルメディア館 大泉店はアダルトグッズや大人のおもちゃを販売しているリサイクルショップです。

他のリサイクルショップとは違った個性を持つ商品が豊富!

リサイクルメディア館は埼玉県と都内に4店舗構えており、大泉店はそのうち、都内の1店舗となります。

書籍やコミック、CDやDVDの買取を行い、そのうち状態の良いものを再販する典型的なリサイクルショップで、大泉店でもアイドルマスターや艦これなどを強化買取商品として扱っています。

リサイクルメディア館のユニークな店は、一般的なCDやDVDといったリサイクルショップが扱う商品だけでなく、Tシャツやトートバッグ、アクセサリーなどアパレル雑貨も扱っていることです。

アパレル雑貨といってもショップの特徴が良く出ており、Tシャツはミュージシャンや映画スター、その作品をモチーフとし、トートバッグは同じスタイルの形状にサイケデリック調から国旗や動物をモチーフにするなど、かなりPOPなデザインとなっています。

なかでも異質なのが古代文明・神話グッズを販売していることでしょう。

古代エジプトグッズが多く、「愛と美と豊穣と幸運の女神 ハトホル像」や「知恵を司る神 トト像」などが販売されています。

肝心のアダルトグッズに関してはTENGAと販売契約を結んでおり、店頭にはTENGAのノボリも出ているのでTENGAシリーズは期待できますが、その他のグッズに関しては店舗側からの情報が一切ありません。

またネット内にアダルトグッズ利用の口コミもないので、アダルトグッズ購入を目的で訪店するより、神話グッズを覗きに行きながら、ついでにTENGAを買うという程度の軽い気持ちで訪店することをお勧めします。

 

リサイクルメディア館 大泉店の場所・アクセス

 

駐車場完備なので車で訪店しても大丈夫!

最寄り駅は西武池袋線の石神井公園駅となります。石神井公園駅の出口2、北側から出て40mほど直進すると都道8号線に出るので、これを右折、光和小学校入口の十字路交差点まで行ったらこれを左折します。

500mほど直進すると都道24号線が交差する三原台一丁目の十字路に出ますが、さらに直進、300mほど進むと都道24号線のバイパスが通る三軒寺に出るので、そのまま道なりに左へ進みます。200mほど直進すれば左手に店舗が表れます。

リサイクルメディア大泉館には駐車場が完備されているので車で訪店することも可能です。

ただし店舗前の道路は三軒寺から大泉方面の比丘尼交差点まで一方通行となっているので、必ず三軒寺方面から向かうようにしてください。練馬方面からは都道24号線を使えば迷うことなく到着できるはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました