お宝市番館 瀬戸大橋店

【店名】

お宝市番館 瀬戸大橋店

 

【営業時間】

AM10:00~翌AM1:00 (年中無休)

 

【ホームページ】

お宝市番館|総合エンターテイメント リユースショップ 古着・ブランド品・楽器・おもちゃ等の買取販売
お宝市番館グループ店舗のイベントや買取情報をご案内。古着、ブランド品、楽器、おもちゃ類などを中心に幅広く買取・販売する総合エンターテイメント リユースショップです。

 

【住所】

香川県綾歌郡宇多津町東分295-1

 

【お宝市番館 瀬戸大橋店の店舗情報など】

お宝市番館 瀬戸大橋店は宇多津町にある総合リサイクルショップで、アダルトDVDやエロ本、あダルとグッズや大人のおもちゃも販売しているお店です。

お店は茶色い巨大な建物で、「お宝市番館、お宝発見、買います」など大きな文字で書かれているのが目印です。

取り扱っているのは、CDやDVD、トレカ、おもちゃ、古着、時計、家電、楽器、釣具、携帯、金、プラチナ、金券、切手、などなど色々な商品の買取り&販売を行っています。

販売している大人のおもちゃについては、人気のTENGAやメンズマックス、トイズハートなどのアダルトグッズを取り扱っているようです。

なので、オナホールやローション、バイブ、ピンクローター、電マ、アナルグッズ、ラブドール、エアダッチ、SMグッズなど定番のエッチなグッズは置いてあるかと思います。

色々な商品が豊富にあって、宝探しをしているかのように楽しめるお店です。カップルのデートなどにも使えますよ。暇つぶしにも良いお店なので、お近くの方はぜひ足を運んでみて下さい。

 

【お宝市番館 瀬戸大橋店の場所・アクセス】

 

※最寄りの駅はJR坂出駅になりますが、そこからだと距離が遠いため、電車で向かう場合のご案内は省略しております。

 

■自動車で向かう場合

お宝市番館 瀬戸大橋店へは坂出市両景橋東詰交差点より約5㎞。

坂出市両景橋東詰交差点より県道186号線を丸亀・番の州方面へ
両景橋を渡って行きます。

橋を渡り切って正面に見えている坂出市両景橋西詰交差点を左折し、横断歩道がある十字路を通過して、前方に見えてくる信号交差点を直進します。

そして田中歯科の前を通り、坂出白金町郵便局を通過して前方の信号交差点をまっすぐ進み、突き当りの白金町一丁目交差点を右折し、JR予讃線の高架橋に沿って進みます。

やがて見えて来ます信号交差点を直進し、保線用の階段を過ぎてすぐの八幡池東交差点を左折して、JR予讃線の高架下を通り、緩やかに左カーブしながら坂を上って行きます。

坂の頂上手前にあるT字路をまっすぐ進み、横断歩道があるT字路を直進して栄進工業有限会社を通過し、カラオケ一番星を過ぎて坂を下って行きます。

そして坂を下り切ったところにある富士見町交差点を右折して、正面に見えている高架橋の下にある川津交差点を右折し、歩道橋の下を通って本線に合流します。

瀬戸中央自動車道の高架下を通過して、国道11号線をまっすぐ進み、津の郷交差点を直進してネッツ高松もみの木店の前を通り、交差点ありの標識を過ぎてすぐに左折します。

約60m進むと右にお宝市番館 瀬戸大橋店があります。

 
■自動車で向かう場合

お宝市番館 瀬戸大橋店へは丸亀市六番町交差点より約5㎞。

丸亀町六番町交差点より県道21号線を丸亀市役所・丸亀警察署方面へ進みます。

丸亀市裁判所前交差点をまっすぐ進み、その先の十字路を通過して、しばらく道なりに直進して行きます。

丸亀城門を右に見ながらまっすぐ進み、丸亀市大手前高校西交差点を通過し、その先のT字路を過ぎて丸亀市土居町交差点を直進します。

そして、前方の右カーブを進んでファミリーマートの前を通り、その先にある丸亀市土居町交差点で右折して短い橋を渡って行きます。(丸亀市土居町=既に通過した交差点と同じ名称の交差点があります)

ホルモンはるを過ぎて横断歩道がある十字路を直進し、ローソンがある丸亀市土器町交差点を左折し、すぐの信号交差点を直進して橋を渡って行きます。

橋を渡り切ってすぐの信号交差点を右折してゆう食堂の前を通り、川に沿って堤防道路を直進して行きます。

やがて前方に、川に架かる橋が見えて来ますので、その橋の入口にある信号交差点まで進み、左折して国道11号線を高松方面へ進みます。

左折後すぐの飯野交差点をまっすぐ進み、ファッションセンターしまむら・Availを過ぎ、坂出インター方面へ進んで行きます。

そしてしゃぶしゃぶ焼肉正岡を過ぎてすぐの丸亀市飯野町交差点を直進し、天下一品を過ぎてローソンの先にある丸亀市飯野町交差点をまっすぐ進み、宇多津町へ入ります。(丸亀市飯野町=既に通過した交差点と同じ名称の交差点があります)

ローソンがある宇多津町鍋谷交差点を直進し、快楽CLUBがある鍋谷東交差点を右折して、すぐ左折します。

左側にあるソーラーパネルを過ぎて、伊藤内科消化器科看板があるT字路を直進し、大喜多の麺を過ぎてすぐのT字路を左折します。

約60m進むと左にお宝市番館 瀬戸大橋店があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました